不眠の特効薬!?

60歳以上では、3人に1人の割合で、不眠、または何らかの睡眠障害があると言われています。
不眠の原因は、ストレスや、体内時計、自律神経やホルモンバランスの不均衡などなど、色々と言われていますが、
ここでは原因についてはひとまず置いておき、少し違う視点で見てみようと思います。
そう、実はとてもシンプルな改善方法があったのです。
 
お金も時間もかからない特効薬。
さて、何でしょうか。
 
近年の脳科学では、脳波をみて、人間の幸福度を測ることができるそうなのですが、そんな中で、世界で一番幸せだと判断された人がいました。
その人はチベット僧侶で、測定時には、慈悲の瞑想をしていたのだそうです。
慈悲の瞑想とは、つまり、他人の幸せを願うということです。
 
人は、自分の欲求を満たすことよりも、他人のことを心から思いやり、慈しみ、幸せを願ったときに、本当の意味で幸福感に包まれると言われています。
 
そこで本題に戻ります。
 
眠りにつく前、何を考えていますか?
やり残した仕事、時間への焦り、自分や家族の心配、未来の不安、過去の失敗など、考えていないでしょうか。
 
もしそんなことを考えているのならば、物は試し。
今からいう方法を試してみてください。
 
それは、、、
 
『誰かの幸せを願う』ことです。
 
誰でもいいのです。
 
家族でも、友達でも、知り合いでも、有名人でも、ペットでも。
 
あの人が元気になればいいな、
あの人が愛のエネルギーで満たされたらいいな、
あの人の願いが叶うといいな、
など、他人の幸せを願うことをやってみてください。
 
心から他人の幸せを願えたとき、
不思議と、ストン、と眠りに落ちます。
 
これは今私が勝手に作った話ではありません(笑)
 
不眠で悩んでいる時は、人からの評価を気にしたり、自分はこうすべき、こうあるべきと、譲れないこだわりや、自分の事でいっぱいいっぱいになっているのではないでしょうか。
それは他人の幸せを願える状態ではないのです。
 

良かったらこの事を、伝えても怒られない、大切な友達に教えてあげてください。
 
誰かの役に立つことを願っています。
 
 
(こんなことはあまり無いかもしれませんが、もし、どうしても嫌いな人がいて、その人の事が頭から離れない時は、
「○○さんには愛が不足しているから人にそんな悪態をつくのだ。それは気の毒なので、○○さんを愛で満たしてあげてください」
と願うのも方法のひとつです)
 

サントーシャbe yoga class 島本町ヨガ教室

三島郡島本町でヨガクラスをお探しなら、初心者でも経験者でもOK!分かりやすく丁寧に指導いたします。ヨーガ療法指導もご相談ください。オンラインクラスもお気軽にご参加いただけます!

0コメント

  • 1000 / 1000